ハートランド
  • ニュース

  • UPDATE

  • キトサン

  • 農業資材

  • 健康食品

  • 会社案内

  • サポート

  •  

    • Wix Facebook page

      お問い合わせ | 株式会社ハートランド | 543-0001 大阪市天王寺区上本町6丁目2-27 | Tei:06-6763-3080 |  info@heartland-japan.com

      COPYRIGHT© HEARTLAND CORP. ALL RIGHT RESERVED.   

      • 全ての記事
      • 農業
      • 情報
      • 健康
      検索
      近年のキトサン研究の増加
      瀬尾義治
      • 2020年6月4日
      • 1 分

      近年のキトサン研究の増加

      2017年にキトサンの有効性とその作用メカニズムに関する包括的なレビュー「Chitosan in the Preservation of Agricultural Commodities 1st Edition」( Romanazzi et al.,2017 )が最近発表さ...
      36回の閲覧0件のコメント
      キトサン x コサイド3000混合
      瀬尾義治
      • 2020年6月2日
      • 2 分

      キトサン x コサイド3000混合

      カチオン化したキトサンが微生物のバイオフィルムを破壊することで、低量の殺菌剤でも標準的な使用量と同程度の効果があるという研究内容をこのブログでもご報告しておりました。銅剤は有機農業でも使用が認められている農薬のひとつであり、世界的に有機農業における銅剤の役割は大きいだけに、...
      41回の閲覧0件のコメント
      キトサンによるバイオフィルム破壊
      瀬尾義治
      • 2019年11月8日
      • 1 分

      キトサンによるバイオフィルム破壊

      キトサンは自然界で唯一の陽(プラス)イオンを持つ高分子です。酸で溶解すると陽イオン化します。キトサンの陽イオンが細菌や真菌(カビ)の陰イオン(マイナス)化した表面に結合することで抗菌作用があることは知られていましたが、中国 浙江大学の研究によると、微生物が自分たちを保護する...
      95回の閲覧0件のコメント
      キトサン処理で小豆の発芽促進
      瀬尾義治
      • 2019年8月6日
      • 1 分

      キトサン処理で小豆の発芽促進

      キトサンで小豆の種処理したところ、おもしろい比較ができたよ!と農家さんが畑に案内してくださいました。写真の奥が小豆畑です。 写真中央から左がキトサン処理、右が未処理の小豆の状態です。 こちらがキトサン処理の小豆。 キトサン処理した小豆は、概ね2粒撒きのところは2粒、3粒撒き...
      109回の閲覧0件のコメント
      風害からの回復
      瀬尾義治
      • 2019年7月21日
      • 1 分

      風害からの回復

      オホーツク管内で5月20日から2日ほど続いた強風による被害は甚大で、瞬間風速は30mを越すところもあったようです。あれから20日ほど過ぎたビートの状況を見せていただきました。写真:2019年6月10日 6葉ほどあった葉がなくなり、心配されていましたが、キトサン散布の効果もあ...
      68回の閲覧0件のコメント
      窒素過剰な土壌には炭素で対策
      瀬尾義治
      • 2019年4月25日
      • 2 分

      窒素過剰な土壌には炭素で対策

      ハウス栽培では雨が降らないため、養分の流亡がない代わりに、過剰な養分が年々蓄積されていく傾向にあります。その結果、塩類集積により障害が起こることも少なくありません。また、施用し過ぎた窒素も地下に抜けていく露地栽培とは異なり、対処が難しいところです。 こうした過剰な窒素やその...
      123回の閲覧0件のコメント
      炭素補給で美味しさをキープ
      瀬尾義治
      • 2019年4月15日
      • 1 分

      炭素補給で美味しさをキープ

      和歌山県有田川町のミディトマト(華セブン)の生育が順調です。過去2年間は窒素が多く残り過ぎたため、窒素系の肥料は全く施用せず、替りに緑肥(ソルゴー)、米ぬかボカシ、竹パウダーを積極的に施用し、C/N比のCを補給し、残留窒素に対してC/N比のバランスを整える土作りをされました...
      83回の閲覧0件のコメント
      宇陀のブルーベリー
      瀬尾義治
      • 2018年8月31日
      • 1 分

      宇陀のブルーベリー

      奈良県宇陀市ではブルーベリー栽培が盛んです。標高が300mほどと寒暖の差もあることからお米も美味しいと評判です。日中はとても収穫ができるような気温ではありませんが、午後3時半を過ぎると少しずつ涼しい風も吹き始めました。 写真は、キトサン、微生物、米ぬかボカシ、YM肥料(堺市...
      67回の閲覧0件のコメント
      苗半作
      瀬尾義治
      • 2018年3月8日
      • 1 分

      苗半作

      3月に入ると北海道でもビートの育苗がはじまります。苗半作といわれるように苗をいかに丈夫に育てるかというのはその後の生育の傾向にも表れる重要な作業です。 道東地方では、キトサンをビートやタマネギの育苗期間に何度も散布されることで、徒長を抑制し、首を短く、葉は厚く、発根は段違い...
      157回の閲覧0件のコメント
      粗大有機物は表面で枯らして分解
      瀬尾義治
      • 2017年11月14日
      • 1 分

      粗大有機物は表面で枯らして分解

      収穫後のビートの葉をすき込まずに表面で枯らしておく様子です。堆肥など粗大有機物は深くすき込まず、表面施用することで虫や微生物に分解されて効果を発揮します。 この畑は20年も不耕起ということで、土もフカフカでした。こうした畑では、春に雪が解けて、暖かくなってくると、畑にたくさ...
      167回の閲覧0件のコメント
      緑肥で炭素補給の土作り
      瀬尾義治
      • 2017年9月28日
      • 1 分

      緑肥で炭素補給の土作り

      コクのある美味しさで人気の中玉トマトの定植が完了しました@和歌山県有田川町 昨シーズン、チッソ過剰ぎみになっていた土壌には、緑肥としてソルゴーを蒔き、8月下旬にすき込み、その後に米ぬかボカシも入れて炭素のバランスを調整した土作りをされました。さらに通路にはモミガラを敷き、炭...
      131回の閲覧0件のコメント
      ランドグリーンPRO
      瀬尾義治
      • 2017年7月15日
      • 1 分

      ランドグリーンPRO

      出張最終日の北海道も猛暑でした。明日から少し気温も下がるようですが、この暑さで今後の病気も心配なところです。こちらでは、早朝からキトサン散布されたようです。@北海道斜里郡小清水町 農家さんを回っていると、会える時もあれば、会えないときも多いのですが、会えないときでも、こうし...
      205回の閲覧0件のコメント
      切り返しのいらない堆肥作り
      瀬尾義治
      • 2017年7月15日
      • 1 分

      切り返しのいらない堆肥作り

      堆肥にキトサンと微生物(乳酸菌、放線菌、光合成細菌)活性液を散布中。3ヶ月で安全な状態に仕上がり、10月には畑に施用でき、来春にはビートを栽培します。糖度を高めるには、この堆肥に含まれる麦稈の分解がポイントになります。 安全な堆肥にすることに加えて、藁の分解を促進させて、炭...
      161回の閲覧0件のコメント
      収穫まであと少し
      瀬尾義治
      • 2017年7月12日
      • 1 分

      収穫まであと少し

      今日の道東、斜里、清里は30℃の暑さと昨日の雨で午前中は大阪並みの蒸し暑さで、汗ダラダラでした。 こんな気候は珍しく、皆さん大変そうでした。 そんな天気でも、夕方には過ごしやすくなるのが北海道ですね。この日の夕方に、キトサン散布歴15年以上のベテラン農家さんの元気な小麦を見...
      78回の閲覧0件のコメント
      徒長抑制でジャガイモの生長を揃える
      瀬尾義治
      • 2017年7月11日
      • 1 分

      徒長抑制でジャガイモの生長を揃える

      北海道弟子屈町での勉強会。今年は事情により1500トンの堆肥作りの現場見学はできませんでしたが、栽培条件のよい地域に比べて相対的に気温が低い地域でありながら、高品質、多収穫を続ける農家さんの秘訣を公開。微生物活性液による切返ししない良質な堆肥の施用効果、有機貝化石、そしてキ...
      181回の閲覧0件のコメント
      あら川の桃 収穫までもう少し
      瀬尾義治
      • 2017年6月20日
      • 1 分

      あら川の桃 収穫までもう少し

      お待ちかねの今年の和歌山県紀の川市桃山町の「あら川の桃」の日川白鳳は、雨が少ないので例年より1週間ほど遅れています。 こちらの桃栽培では、キトサンや微生物を使い、除草剤を含めた農薬の使用量を地域の慣行栽培レベルの7割まで低減した特別栽培農産物の桃です。 まだ青い桃が多いので...
      85回の閲覧0件のコメント
      キャベツの育苗
      瀬尾義治
      • 2017年6月17日
      • 1 分

      キャベツの育苗

      キャベツでも、播種から芽出し〜定植までキトサン散布で揃いのよい丈夫な苗を育てています。国産野菜を使うあのチャンポン店でも使われているそうです!@北海道美幌町
      68回の閲覧0件のコメント
      5年使って感じた発病抑制効果
      瀬尾義治
      • 2017年6月15日
      • 1 分

      5年使って感じた発病抑制効果

      葉が厚く、しっかりした茎。生産者さん曰く、移植の時には、根がペーパーポットからウジャウジャ出ていたそうです。だから、活着も早かったと。 昨年まで5年ほどキトサンを使って来て、台風が連続で上陸してビートの根腐れが多発した昨年でも、キトサンを使ってきた畑では根腐れの程度が軽く済...
      79回の閲覧0件のコメント
      定植で差がでるビートの育苗
      瀬尾義治
      • 2017年6月13日
      • 1 分

      定植で差がでるビートの育苗

      キトサンを使って矮化剤を使わずに徒長を抑えるビートの育苗の長所は、根がしっかり張ることです。 キトサン散布には、エチレン誘導があるので、徒長抑制と発根促進がうまくいく訳です。定植後の活着が早く、初期生育が良くなります。@北海道常呂郡置戸町
      87回の閲覧0件のコメント
      タマネギのベト病対策
      瀬尾義治
      • 2017年4月21日
      • 1 分

      タマネギのベト病対策

      佐賀県白石町の早生タマネギの収穫。土作りは、バチルス菌豊富な佐賀市のYM肥料、緑肥(ソルゴー)、そしてキトサン。 農薬散布は初期防除の1回で抑え、キトサンは欠かさず週1回で収穫まで散布。病気なく、廃棄球もほとんど出ず、味はその場で食べてもとても甘い。生産者さんも、大満足。す...
      106回の閲覧0件のコメント
      {"items":["5fd16d9fc135d9001709723e","5fd16d9fc135d90017097240","5fd16d9fc135d9001709723d","5fd16d9fc135d9001709723f","5fd16d9fc135d90017097241","5fd16d9fc135d90017097243","5fd16d9fc135d9001709723c","5fd16d9f6e1bc60017809586","5fd16d9f6e1bc60017809589","5fd16d9f6e1bc60017809581","5fd16d9f6e1bc60017809583","5fd16d9ffbf82f0018315b80","5fd16d9ffbf82f0018315b81","5fd16d9ffbf82f0018315b7f","5fd16d9ffbf82f0018315b86","5fd16d9ffbf82f0018315b83","5fd16d9ffbf82f0018315b82","5fd16d9ffbf82f0018315b87","5fd16d9ffbf82f0018315b7e","5fd16d9ffbf82f0018315b84"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"#C4C7C8"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
      1
      23