最新記事
Please reload
SEARCH BY TAGS:
5年使って感じた発病抑制効果
06/15/2017
|

葉が厚く、しっかりした茎。生産者さん曰く、移植の時には、根がペーパーポットからウジャウジャ出ていたそうです。だから、活着も早かったと。
昨年まで5年ほどキトサンを使って来て、台風が連続で上陸してビートの根腐れが多発した昨年でも、キトサンを使ってきた畑では根腐れの程度が軽く済んだのに比べて、キトサンを使っていなかった畑では病状がひどく現れたそうです。
キトサン(キチン)は葉面散布しても土に落ちて、キチナーゼ産生菌の餌になって、病原菌(糸状菌)の密度を下げてます。また、キトサンはプラスの電荷で土壌の団粒化を進めて物理性の改善をしてくれるので、すぐに現れる効果もありますが、じっくり時間をかけて土壌の微生物叢を改善して現れる効果もあります!
@北海道斜里郡小清水町


Please reload
June 25, 2020
June 4, 2020
June 2, 2020
February 27, 2020
November 8, 2019
August 6, 2019
July 21, 2019
April 25, 2019
April 15, 2019
September 1, 2018
August 31, 2018
March 8, 2018
November 14, 2017
September 28, 2017
September 19, 2017
September 1, 2017
August 24, 2017
July 15, 2017
July 15, 2017
July 12, 2017
Please reload