最新記事
Please reload
SEARCH BY TAGS:
徒長抑制でジャガイモの生長を揃える
07/11/2017
|

北海道弟子屈町での勉強会。今年は事情により1500トンの堆肥作りの現場見学はできませんでしたが、栽培条件のよい地域に比べて相対的に気温が低い地域でありながら、高品質、多収穫を続ける農家さんの秘訣を公開。微生物活性液による切返ししない良質な堆肥の施用効果、有機貝化石、そしてキトサンの使い方。
20ha以上あるジャガイモ畑では、食用と加工イモを栽培されています。肥料成分は効かせながら、茎を伸ばさないよう、70-80cmまでにキトサンのエチレン誘導作用で徒長を抑え、病害抵抗性も高めています。キトサンによるジャスモン酸誘導で塊茎の形成促進による製品歩留りの向上。
そして、土はふかふかです。

この日の午前中の園地勉強会の様子@北海道弟子屈町

Please reload
June 25, 2020
June 4, 2020
June 2, 2020
February 27, 2020
November 8, 2019
August 6, 2019
July 21, 2019
April 25, 2019
April 15, 2019
September 1, 2018
August 31, 2018
March 8, 2018
November 14, 2017
September 28, 2017
September 19, 2017
September 1, 2017
August 24, 2017
July 15, 2017
July 15, 2017
July 12, 2017
Please reload